【妊娠後期】寝苦しさを解決!?楽な姿勢と工夫
おなかの膨らみがどんどん目立ってくる妊娠後期ごろ。このころになると、長時間立っていることも座っていることもつらくなってくる時期ですが、寝る時ですら安定する姿勢が見つけられず、どんな姿勢をとっても寝苦しい!と感じるママも増えてくる頃ではないでしょうか。
仰向け寝では、おなかの重みで苦しさを感じるため、横向きの姿勢を毎日とっていると骨盤に痛みを感じてしまうことも。
ただ「寝る」ということが妊娠中はこんなに大変だなんて…!と、おどろいてしまいますよね。
そこで今回は、実際に現在妊娠中のママに協力してもらい、少しでも楽に寝られるように、おすすめな姿勢と3つの工夫をご紹介していきます。
バスタオルやクッションがあればすぐにでも実践できる簡単な方法ですので、現在妊娠中でなかなか熟睡できずにお困りのママはぜひ試してみてくださいね。
205View|2019/05/10